ドラッグスター1100(VP10J) オイルエレメント交換

ドラッグスター1100(VP10J)のオイル交換と一緒にオイルエレメント交換します。 案外エレメント交換が手間だったので、交換方法紹介しておきます。 エレメント交換の為にカバーを外すためにマフラーを外さないといけません。 …

バルカン800 フォークシール交換

本日の整備。 バルカン800 フォークのダストシール交換です。 ダストシールが錆びてささくれちゃってます。。。 不思議とオイル漏れは無いのでオイルシールは交換せず。 ジャッキやスタンド等で持ち上げて、気を付けて作業してく …

ZRX400(ZR400E)前期フロントフォークメンテナンス OH オーバーホール

ZRX400のフロントフォークオイル漏れ修理&ストローク時ガタツキの修理です!! 前回ダストシールは交換しているので今回はオイルシールとブッシングの交換になります。 とりあえずサクッとバラします! ん~そんなに摩耗してな …

ビラーゴ1100(4PP) ジャンプスタート & バッテリー交換

ビラーゴ1100 バッテリー上がりの為、ブースタースタート&バッテリー交換 です。 右サイドカバーを外したらバッテリーケースです。 バッテリー上がりの為、ジャンプスタートをしようとしましたが、+端子が奥にいてジャンプスタ …

ハイエース 200系ワイドボディ ヒッチメンバー取付

本日は車ごと。 ハイエースにヒッチメンバー取付です。 ペイペイモールで購入。 かんちょろな、説明書が付属されてます。 バンパー外して、内張の下フロアーに穴開けして、ナットステーを入れます。 持っていたのが50Φだったので …

SR400(1JR)キャブレター分解清掃 一部OH

SR400 キャブレター車(1JR)のキャブレターよりガソリン漏れの修理。 フロートチャンバー接合部より、ガソリン滲みあり。 ダイヤフラム以外のゴムパーツほぼ全部交換。 ついでに、SRであるあるのダイヤフラムカバーも割れ …

NINJA1000SX ミラー交換

NINJA1000SX ミラー交換です。 たかがミラーですが、この車種は交換するのにカウルやメーターの取外しが必要です。。。 ナポレオンのカウリングミラーへ変更。 アッパーカウル左右の取外しから。 見えるボルト&クリップ …

CB250R(MC52) AXXL CRAZY IRON スタントケージ 取付

CB250R(MC52) へ AXXLさん の取り扱いしている  CRAZY IRON製 サブケージ & スタントケージ & スタント用 リア アクスルスライダー の取り付けです!! 今回はエンジンスライダー、フレームス …